心に残った日常を一枚の写真に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CONTAX T2
4月から仕事が忙しくなり、体を動かすことが激減しました。
昨年はそれでも職場へ自転車で行ったりして(といっても、
たいした距離では無いのですが)体を動かそうと意識していました。
しかし、最近は少しでも寝たいのとパッと帰ってこれるのとで車を選ぶように
なってしまっています。(←実際は車と自転車とでは大して所要時間に差はない。)
幸い太りにくい体質なので、そちらの心配は今のところ無く、どちらかと
いうと肉が少し付いた方が良い位なんです。したがってそういう点では
現在の状況は望ましいとも言えます。
むしろ体力不足の方が深刻です。
何しろ少し動いただけでその日もしくは次の日にどっと疲れが来るのです。
目がしょぼしょぼする→猛烈な眠気&体の倦怠感に見舞われる
というパターンです。
余裕を持って生活し、適度な運動もできる生活環境って憧れますねぇ。
ああ、いつかこのツケが体に来るんだろうなぁ。
PR
CONTAX T2 白馬ジャンプ台にて
久しぶりにYくんと会いました。
ここ最近の私のカメラに関する動向を見て彼曰く、「危ない世界に
入ってますね。」とのこと(笑)
と言うのは、彼のブログの場合「どこそこへ行きました。そこは
こんな所で、おいしいこんなものがあって・・・。」という文に写真が
貼り付けられているのですが、私の場合、「このレンズのボケはどうだ。」
とか「このボディで撮る写真は云々。」といったものが多いそうです。
うーーーん、確かに(笑)。
でもね、Yくんのようにあちこち行けないから必然的にそうなって
しまうんだよね。
もちろん、そういう危ない傾向はもともとあるんだけどさ(笑)。
ライカ使いは、こういう「危なさ」をいっぱい持っていると
思うなぁ(笑)。
大体、新しいレンズより古いレンズに人気があって、
何百番台のレンズの写りは味がどうだとか、
第何世代のレンズの写りはこうだとか言う世界ですから。
まだそこまで足を突っ込んでないけれどね。
でも、そういうのが嫌いじゃなかったりする(笑)。
CONTAX T2
みなさんは春の訪れをどんなところで感じますか。
もちろん、少しずつ季節は進むので「ここから」というポイントはないのですが、それでも「春になったなあ!」と感じる何かってあると思うのです。
私の場合、それはモクレンの花なんですね。ポカポカと暖かくなった日に一斉に花を咲かせるので、モクレンが咲き始めたのを見ると「ついに春が来た!」と感じるのです。
先週あたりから気にしていたモクレンの木に、白い花が咲き始めているのを今日は見つけました。「おっ!!いよいよ春が来たなあ!!」とワクワクしました。
しかし今年は暖冬で、なんだかイマイチ春の喜びが薄い気がします。しかも、1ヶ月ほどモクレンが咲くのが早い。春が来たと感じるのはとてもうれしい事なんだけど、少し複雑・・・。
※写真は昨年のものです。
CONTAX T2
長野県北安曇郡美麻村にて
独身の頃はいくらでも時間が自由になったので、写真をたくさん撮りました。就職してある程度お金も自由になるので、コンパクトカメラから一眼レフへとステップアップしてあちこち出かけました。
このブログで紹介しているF801Sの写真は当時のものです。地元の中古カメラ屋で購入し、3,4年ほど前まで使っていました。従って一番長く使ったカメラです。 ずいぶん長いことF801Sと、CONTAX T2の2台体制でいました。
結婚して子供が生まれ、一人で出かける機会が減ると次第に写真から遠ざかりました。
しかし数年前のある日、用もなかったのですがつい、カメラのキタムラへ寄ってしまったのです。
何気なく中古コーナーを見ると、そこにはCONTAX G2がありました。
写真を始めた頃、G2は憧れでした。
チタンボディにツァイスのレンズ・・・。しかし、ボディだけで16万を超える販売価格に雲の上の存在でした。
ところが、目の前にある中古上のG2は「4.5諭吉」!しかもビオゴン28㎜がついて!
気づいたらショーケースからG2は出され、あれよあれよという間にレジへ(笑)。お買い上げとなっていました。
よくカメラを取り巻く世界で言われる、「沼」に足をしっかりと踏み込んだのはその時からです・・・(笑)
CONTAX T2
ここのところスキャナーのネタが続いていますが、ご勘弁を。
ポジ、ネガ、ネガプリントと3種類のスキャンを行ってみて、きれいに出る順序としては、ポジ、ネガプリント、ネガの順です。意外だったのは、ネガフィルムを直接スキャンした場合です。ネガフィルムを直接スキャンした方がきれいに出ると思ったのに、色がなんだか退色というのか、眠い画像というのか、とにかく手を加えないと使えない画像になってしまいます。対して、ネガプリントを読み込むと、スキャナー上のホコリもきれいに拾ってくれるのですが(笑)、色やコントラスト等はほとんど元のプリントと同じように出るので、こちらの方が使えます。
スキャンも、なかなか奥が深いですねー。
EPSONのホームページに「エプソンスキャンを極める」というページがあり、それを読むと大変勉強になるのですが、正直面倒くさい(笑)おっさんの域に充分入ってます(笑)