忍者ブログ
心に残った日常を一枚の写真に。
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


LEICA MP + SUMMILUX 50mm F1.4

ある日の家内との会話。

私 「でね、Aさんがこういう事をしたわけ。
   ところが、その後Bさんがあーしてこーした訳よ。」
家内「えー、それってBさん、Aさんに対して対抗心メリメリじゃない?」
私 「・・・(対抗心をめり込ませてどうする)・・・。」

LEICA MP + SUMMILUX 50mm F1.4

昨日出張の帰りに寄ったのがここ。
実は前日、ここで息子の通う幼稚園の行事があり、
田植えと泥んこ遊びをさせていただきました。で、その時
また写真を撮りに来ようと考えたのでした。

あいにくカメラを持って来たときは曇り始めていまいちな天気でしたが、
誰もいない見晴らしの良いところで鳥の声や風を感じながら
写真を撮ることができて、結構満足したのでした。

LEICA MP + Carl Zeiss C Sonnar  1.5/50ZM

久しぶりにフィルムを現像しました。
ゴールデンウイーク中に撮ったものをようやく見ることができました。
すっかり何を撮ったか忘れていて、「ああ、そうだっけ。」状態(笑)。



最近忙しかったり、家の中が落ち着かなかったりで
しばらく写真を撮れませんでした。

今日は振り替え休日だったのですが、私だけ一日出張(泣)。
(ったく、考えて欲しいよね。親会社!)
そこで、腹の虫がおさまらないので、ただ出張に行ってくるのでは
もったいないと思い、カメラを持参し帰りに数枚写真を撮ってきました。

やはり私の場合、室内よりも屋外で花や風景の写真を撮るのが
好みのようで、たった数枚でしたがとても良い時間を過ごすことが
できました。
自然に身を置くことが一番のリフレッシュです。

Nikon F801S + AiAF 105mm F2.8D


数日ブログを休憩してしまいました。
生活が色々とごたごたして更新をしようという気になれなかったことと、
どうも最近写欲が湧かず、ネタが切れてしまったということが
原因です。(←ネタ切れが一番大きい原因 笑)

過去の写真の傾向として、春が終わった頃~夏にかけての
物が少ないことから、どうもこの時期は写欲が湧かないのかも知れません。
うーむ、ブログ始まって以来の危機・・・。


これはレンズ沼へ走って強制的に写欲を湧かせるというのも
手かもしれない(笑)。
でも先立つものがないしなあ(笑)。

LEICA MP + SUMMILUX 50mm F1.4

苦し紛れに以前撮ったものの中から・・・。


もう十数年前に撮った写真。
機材も何で撮ったかわからない。おそらくF801Sだと思うけど・・・。
社会に出たのはいいけれど、右も左もわからず無知だった頃の写真。
でも、いい時間でもあったなぁ。
もう一度戻れたら戻るかと聞かれれば、多分、戻るかも知れない。
あんな時はもう二度と来ないんだろうなぁ。


ネタ切れで写真をあさっていたら出てきた今回の写真を見て、
少々感傷的な気分になってしまいました。
<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
taku
性別:
男性
趣味:
写真
自己紹介:
自由気ままに生きたいという願望と趣味の写真を、ブログ名に込めています。日々感じたことや撮った写真を載せています。




無断転載はご遠慮ください。
最新コメント
[12/13 taku]
[12/13 habitat]
[12/13 taku]
[12/13 Y]
[12/07 taku]
忍者ブログ [PR]